2022.04.22 06:00「W-PIT 年次レポート 2021」前編 ー W-PITについて / DATAで見る2021 ーFINANCING FIELD *が2021年度のW-PIT取り組みを財務・非財務データの双方の面でまとめた「W-PIT 年次レポート 2021」を発行いたしました!今回は前編として、01. (WHO WE ARE) W-PITについて 02. (各種DATA...
2022.04.22 06:00「W-PIT 年次レポート 2021」後編 ー 2021の取り組み / 2022のVISION ーFINANCING FIELD *が2021年度のW-PIT取り組みを財務・非財務データの双方の面でまとめた「W-PIT 年次レポート 2021」を発行いたしました!こちらでは後編として、03. (2021の取組) W-PIT ALL PROJECT04. (2021の取組) C...
2022.04.16 06:00【OUTDOOR UNIT】屋外レストラン「星降るレストラン」を旅行商品として販売開始!アジア初の星空保護区®認定、岡山県井原市にて開催する屋外レストラン「星降るレストラン」を旅行商品として販売開始!~地域の魅力を再発見し、世界が認めた満天の星の魅力をお届けします~
2022.03.24 01:00サ旅事業、サウナ旅をさらに豊かにする「JALサ旅トラベラーズグッズ」を販売開始W-PIT press release No.21-003W-PIT、サ旅事業において物販領域に進出サウナ旅をさらに豊かにする「JALサ旅トラベラーズグッズ」を販売開始JALの社内ベンチャーチームであるW-PITは、これまで推進してきた「サ旅(サウナ旅)事業」をさらに拡大すべく...
2022.03.10 01:00第4弾「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」の世界自然遺産登録を祝した誘客プログラムを発表!JALグループは、「地域の宝から世界の宝となった『日本の世界遺産』と世界を”つなぐ”」、「自然との”共生・保全”を通じ『日本の世界遺産』を後世へ”つなぐ”」の2点をテーマとした世界遺産登録記念の取り組みとして、世界の宝となった地域へ訪れ、見て、触れることができる”JALグループな...
2022.01.28 06:00【LIFESTYLE CELEBRATION】&Postとの共創企画「お手紙フライト~Letter From The Sky~」実施を発表!W-PIT press release No.21-002空の上で手紙を楽しむ体験を 「お手紙フライト~Letter From The Sky~」を実施します JALの社内ベンチャーチームであるW-PITは、手紙の新たな可能性を探るプロジェクト「&Post」(*)との...
2022.01.12 04:00【FOOD & DRINKS】「ファーストクラスシェフが教える JAL料理教室オンライン」応募受付を開始!W-PIT press release No.21-001JAL社内ベンチャーチーム「W-PIT」所属の客室乗務員が考案、国際線ファーストクラスシェフによる「JAL料理教室オンライン」を開催~シェフの機内食のこだわりを伝授、自宅にいながらビジネスクラスのコースメニュー...
2022.01.05 09:00【PEOPLE CULTIVATION】航空産業のウラガワを学ぶ観光コンテンツモニターツアーを発表!JALの訓練施設や格納庫で航空産業の裏側を見学、体験できるツアーの実施を発表しました!ツアーは2種類の内容でご用意しております。普段はなかなか立ち入ることのできない施設内で、航空機の運航や機内サービス等の裏側を間近でご覧いただけるモニターツアーです。皆さまのご応募をお待ちしており...
2022.01.02 06:00【PEOPLE CULTIVATION】ヘラルボニー社と共創「MISAWA ARTPORT 知らなかったMISAWAに会いにいく。」企画を実施!JAL×ヘラルボニー第2弾「MISAWA ARTPORT」が開催されます!共創で実現したオリジナルアートに彩られた三沢空港へ是非お越しください!
2022.01.01 06:00W-PIT、青森県と連携し青森誘客プログラムを発表!JALは、航空輸送事業を通じて、交流人口の創出による観光振興など、さまざまな取り組みを実施しています。その一環として、青森県の魅力発信と交流人口の拡大を目的としたさまざまな誘客プログラムを実施するにあたり、プログラムの一部にW-PITも参画いたします!▼JALサ旅×青森青森には「...
2021.12.06 11:00【PEOPLE CULTIVATION】ヘラルボニー社との共創企画、「廃材ART展 ARTを、飛行機を、もっと近くに。」が開催中!「異彩を、放て。」をミッションに掲げ、知的障がい者のアートを通じて、福祉を起点に新たな文化の創造を目指すヘラルボニー社と、JALエンジニアリングが共創し、羽田空港にてアート展を開催しています!航空機部品廃材とアートの組み合わせから生まれた唯一無二の鮮やかな作品が展示されております...
2021.11.11 02:30サ旅事業、TTNE社と共創し「サ旅シュラン2021 ダイナミックパッケージ」を発売!サウナの記念日「ととのえの日」である11月11日に、TTNE社主催の「SAUNACHELIN 2021(サウナシュラン)」を受賞したサウナ施設へ行ける旅行商品「サ旅シュラン2021 ダイナミックパッケージ」の販売開始が発表されました!