giraffe「TiE UP!」しげる×スマイルズ遠山代表の対談が実現!

W−PIT代表しげるが尊敬する創業者、株式会社スマイルズの遠山正道代表との対談が実現しました。

お二人のこれまでの経験から現在に至るまでのお話に触れて、読み手も思わずWakuwakuするような内容となっております!


TiE UP! Vol.7
giraffeの生みの親・スマイルズ代表の遠山正道が聞く。
JALの共創リーダーが、
29歳で起こした“サラリーマン一揆”とは。

日本の航空業界で最も長い歴史を持ち、多くの人の夢を運んできた日本航空(以下、JAL)。TiE UP!Magazine vol.7のハタラキビトはJALという大企業に勤めながら、「JALをベンチャーに。」というミッションをかかげ、新規プロジェクトを次々に立ち上げるW-PIT(Wakuwaku-Platform Innovation Team)の代表の松崎さんにお話を伺いました。

インタビュアーは、“サラリーマン一揆”をコンセプトにした「giraffe」の生みの親でもあり、株式会社スマイルズの代表取締役社長・遠山正道。自身も三菱商事の社員でありながらSoup Stock Tokyoを創業し、三菱商事の社内ベンチャー1号としてスマイルズを設立した経験もある遠山が、大企業に勤めながら自分のやりたいことをやる本質に迫ります。

(記事はこちら)

TiE UP! Vol.7giraffeの生みの親・スマイルズ代表の遠山正道が聞く。 JALの共創リーダーが、29歳で起こした“サラリーマン一揆”とは。

日本の航空業界で最も長い歴史を持ち、多くの人の夢を運んできた日本航空(以下、JAL)。TiE UP!Magazine vol.7のハタラキビトはJALという大企業に勤めながら、「JALをベンチャーに。」というミッションをかかげ、新規プロジェクトを次々に立ち上げるW-PIT(Wakuwaku-Platform Innovation Team)の代表の松崎さんにお話を伺いました。 インタビュアーは、“サラリーマン一揆”をコンセプトにした「giraffe」の生みの親でもあり、株式会社スマイルズの代表取締役社長・遠山正道。自身も三菱商事の社員でありながらSoup Stock Tokyoを創業し、三菱商事の社内ベンチャー1号としてスマイルズを設立した経験もある遠山が、大企業に勤めながら自分のやりたいことをやる本質に迫ります。 「公私同根」という言葉に共感。やりたいことをやるために、Wakuwakuを武器にしたチームを発足。 遠山正道(以下、遠山) 本日はよろしくお願いします。いきなりですが、なにやら毎朝散歩対談をしていると聞いたんですが。 松崎志朗(以下、松崎) そうなんです。毎朝6時~7時の間でウォーキングをしながら、社内外のゲストとZoomを繋ぎ、その人の生い立ちから、今やっていることまで深掘る対談をJALのW-PITメンバー向けに行っていて、かれこれ330回ほどやっています。付き合って下さる社内外の方々に感謝してもしきれません。 遠山正道 330回はすごいね。そもそもなぜ始めたんですか? 松崎志朗 きっかけはW-PITでプロジェクトもご一緒しているポケットマルシェの高橋社長の“歩くラジオ(朝6-7時にオンラインで対談する取組み)”に私自身がゲストで出させて頂いた際に、「これ、すごくいい!」と思い翌日からW-PITでもスタートしました(笑)やるからには1000回を目指したいと思っています。あと2年・・・(笑)ぜひ遠山さんにもいつかゲストとして登場いただきたいです。 遠山正道 ぜひ!さっそく本題に入ると、今お話にも出てきたW-PITについて聞かせていただきたいのですが、「JALをベンチャーに。」というミッションを掲げたこのチームを松崎さんが立ち上げていますよね。具体的にはどんな活動をされて

giraffe ONLINE SHOP

W-PIT Official Website

Wakuwakuは日本を変える。 Wakuwaku(ワクワク)をキーコンセプトに異業種共創を推進するJAL社内ベンチャーチーム「W-PIT」の公式ウェブサイトです。